俺のたわごと

ま、たわいのないことばっか書いてますけど暇なら見てね。
日々の考え事、昔の事などが書いてあります。

 426   個人情報流出騒ぎについて。
 
最近、ニュースではしょっちゅうファイル共有ソフト『WINNY(ウィニー)』による
個人情報の流出が話題になって色んなトコで大騒ぎですね。
 
ただ、そのニュースの中でウイルス名が言われた事はありません。
なぜなら、そのウイルス名は放送コードに引っ掛かるからです。
 
その名も『仁義なきキンタマウイルス』です。
 
最高のネーミングですね。
いや、最悪のウイルスなんだけど。
 
 
このウイルスは感染者のデスクトップの画像をファイルにしてWINNYでばら撒きます。
まずはゴチャゴチャしたデスクトップ画面がネット上に画像で流出です。
 
:ファイル名の一例:
[仁義なきキンタマ] 『ユーザ名』のデスクトップ(日付け-時間).jpg
 
そしてメールの送受信履歴やExcelやWordのファイルもばら撒きます。
個人情報の流出で騒がれてるのはExcelファイルの名簿かなんかでしょう。
 
こんなカンジで情報流出するのです。
皆さん、大事なファイルの管理の仕方が間違ってます。
 
 
なのに、個人情報の流出それ自体がWINNYのせいにされがち。
WINNYの作者なんて著作権法違反ほう助容疑で逮捕されちゃうし。
 
京都府警は先走りすぎです。
『手柄はウチのモンだぜ』って言いたかったんだろうけどね。
 
法を知らないバカが法を振りかざして逮捕。
これがまかり通ったら世界中がビックリでしょうねぇ。
『え?日本ではソフトを作ると逮捕されるの?』ってね。
 
 
無知とは罪なものだな。
ファイル共有ソフトが犯罪になるんだったら、他も逮捕されなきゃいけないんだぞ。
HTTPやFTPやTCPだって犯罪になるじゃねぇか。
京都府警はアメリカと闘えるのか?カッコイイなオイ。
 
 
ファイル共有ソフトってのはそれ自体が悪いモノではないのです。
有用に使う事を目的に作っても逮捕されちまう事になるなら、
それをあたかも鬼の首を取ったかのように言う、この世間の風潮。
 
バカの流すニュースはホントに迷惑極まりない。
マスコミにはもはや罪悪感なんてモノが無いんだろうな。
 
 
大容量ファイルを簡単に複数のパソコンで共有できることが、
どれだけ素晴らしいモノなのかにもっと注目してもらいたいものです。
 
大容量のファイルをメールで送るのも限界があるでしょう。
容量があまりにもデカイのはメールで送るのもムリですし。
かといって、いちいちCDやDVDなどのメディアに焼くのも面倒。
USBフラッシュメモリで渡すと言っても、相手に直接渡さないといけないし。
不特定多数に渡すのならメディアは非効率です。
 
FTPとかで送ればいいっていう案もあるよね。
ファイルサーバを作ったりすればいいよね。
しかし、それって管理もアレだし、セキュリティ面でもどうなのよってトコです。
 
いえ、難しい話はやめましょう。
俺も素人にチョロ毛が生えたくらいのレベルですし。
完璧に説明できる自信はありません。
 
 
とりあえず、個人情報流出してからあーだこーだ言う前に、
パソコンを使うならウイルス対策くらいはしましょう。
それが出来ないのならネットワークに繋がない方が良い。
それが出来ないのなら個人情報を一切入れない方が良い。
 
俺も仕事で色んなお客様のパソコンに触れましたが、
ウイルス対策を何もしてなくてウイルスにかかるお客様が多過ぎでした。
 
ウイルスにやられて後悔したくないのなら、
ネットワークに接続するな、と言いたい。
ウイルス対策ソフトを入れろ、と言いたい。
知らない相手からのメールを開くな、と言いたい。
海外の怪しいエロサイトを見るな、と言いたい。
 
 
さて、WINNYによる個人情報流出は誰が悪いのか。
ここで独断と偏見による順位を付けたいと思います。
 
人に迷惑を掛けるコンピューターウイルスを作るヤツが一番悪いのです。
ファイル共有ソフトで違法アップロードをするヤツが二番目に悪いのです。
違法アップロードされたファイルを欲しがるヤツが三番目に悪いのです。
パソコンにウイルス対策をしない管理者が四番目に悪いのです。
個人情報の管理を徹底しない組織が五番目に悪いのです。
 
 
これを読んでいる貴方のパソコンにはウイルス対策ソフトが入っていますか?
フツーにインターネット閲覧しててもウイルスは入ってきたりするんですよ?
メールの添付ファイルだけじゃないですよ?
 
 
ちなみに俺はルーターを介してウイルス対策ソフトを使っております。
ルーターを介せばファイアウォール機能もあるし、ネットワークが直じゃなくなるし。
いや、それでも充分とは言えませんがね。
たかだか2,3重のセキュリティじゃ、まだまだ甘いとは思うのです。
 
でも、ルーターを使う前は一日に10回くらいネットワークウイルスが来てました。
ウイルス対策ソフトが反応するからわかるのですがね。
ウイルス対策ソフトを入れてない人はそれすらもわからないのです。
う〜ん、怖いですねぇ。
 
 
みなさんも自分のために、セキュリティを強化しましょう。
 
 
 
【Microsoft】
『ファイル共有ソフトによる情報の流出について』
http://www.microsoft.com/japan/athome/security/online/p2pdisclose.mspx
 
マイクロソフトによる解説のページです。
今回の話の参考になるかと思います。
興味のある方はアドレスバーにコピー&ペーストして見に行って下さい。
 
 
2006/03/22


前のページ 目次 次のページ



[トップページへ]