楽しいねぇ。
:解説:
頼子に『バルビレッジ』というオンラインゲームを薦められたのです。
「私のキャラ貸してあげるからちょっと体験してごらん。」と言われ、
ゆうなも電話中でちょっとヒマだったので少しやってみる事に。
わかりやすく言うとチャットを発展させた形ってんだろうか。
公式HPには『人形遊びをオンラインゲームにしたカンジ』と説明があるが、
それが一番しっくりくる説明かもしれない。
アイテムを集めて、自分の家の庭と家の中を飾るのが楽しいのだ。
ちなみにウチはココナッツの木がいっぱいだ。
アイテムを持つためにはその重さが持てるだけのパワー(ピヨパワー)が必要で、
他の人と会った時にカンパイのジェスチャーをして友達になるとパワーが増すのだ。
しかし、例外としてコンボキューブというアルファベットブロックを集め、
持ちたいアイテムのスペル順に並べると、そのアイテムが持てるようになる。
イスを持ちたかったら『C・H・A・I・R』と並べるのだ。
『COCONUT』と7個集めるのはしんどかった。
ゆうなも楽しんでたのでしばらくはやるかもしれない。
今日はゆうなのために色々とコンボキューブを集め、アイテムを集めた。
チャットの発展形として、この『バルビレッジ』をやるのはいいかもしれない。
みなさんも興味があるならおいでなさい。

|