俺のたわごと

ま、たわいのないことばっか書いてますけど暇なら見てね。
日々の考え事、昔の事などが書いてあります。

 549   子供のしつけにおける原因と結果の考察。
 
子供がご飯を食べる時にふざけていて、お皿を落として割ってしまいました。
 
あなたが親ならどんな反応をしますか?
少し考えてみましょう。
 
 
答えは1つじゃありません。
正しい答えもありません。
 
だけど、子供にとってはそれが親の出した答えです。
子供にとってはそれがルールになるのです。
 
 
子供の頃に習ったものが、その人の人間性の土台になります。
老人になるまで、そのルールのままでいる人もいます。
 
子供は良くも悪くも育ての親の影響を受けます。
育ての親は良くも悪くも子供に影響を与えます。
 
 
一例を考えてみました。
 
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 
お皿は落ちてしまったね。
大きな音が出たね。
ビックリしたね。
 
お皿は割れてしまっているね。
もうこのお皿には食べ物を置けないね。
お皿が割れてもったいないね。
 
このお皿はあそこのスーパーで見つけて、気に入ったから買ったんだ。
もう使えないのは残念だね。
 
お皿が割れてしまったのは床にぶつかったからだね。
なぜ落ちたんだろう。
 
そうだね、君がぶつかっただけで、お皿は落ちてしまった。
じゃあ悪いのはお皿かな?
 
なんで落ちるんだろうね。
それは地球が引っ張ってるからなんだ。
 
じゃあ地球が悪いのかな?
別に悪くはないよね。
 
地球が引っ張ってるから、人も空気も地球にとどまって居られるんだ。
地球にはむしろありがとうだよね。
 
ただ、お皿が割れてしまったのは悲しいね。
誰がテーブルからお皿を落としてしまったんだろう。
そうだね、キミだね。
 
キミがご飯を食べている時にふざけていて、お皿に注意せずに遊び続けて、
お皿にヒジをぶつけて、このお皿を落として割ったんだよね。
 
ご飯を食べている時にふざけるのは良い事なのかな?
悪い事だね。
悪い事をしたら謝ろうね。
 
何に謝るのかな?
お皿?あとは?そうだね、お皿はパパのだもんね。
 
はい、今回はキチンと謝ったので許す事にします。
また同じ事をしないように注意しましょう。
 
そして、ご飯を食べる時は遊ばないこと。
わかりましたか?
 
はい、良い返事です。
 
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 
こんな親はちょっと面倒くさい。
しかし、物事の『原因』と『結果』を明確にして説くのは良い事だ。
 
だが、回りくどい言い方をする人にもなってしまいそうだ。
部下がミスをしたら、「えっ?なんでそうしたの?えっ?えっ?なんで?」とか言いそう。笑
 
部下が「すいませんでした…。」とか言っても、
「いやいや、そうじゃなくて、なんでそうしたかを知りたいの。」とか言いそう。笑
 
部下が「こうすれば上手く行くと思ったんですが、私の思慮が足らなかったようです。」
って反省個所を説明をするまで粘着しそう。
 
ヘタすると、それでも「えっ?どういう風に考えたら、それが上手く行くと思うの?」とか言い出しそう。
想像しただけでウゼェ。笑
 
そんな上司には「しつけぇし、イヤミったらしいし、ホント勘弁してもらえませんかね?」くらい言って良いと思う。
周りも『ウンウン、よく言ったね。』と同情してくれると思う。
 
でも、そういう上司って「あれあれ?逆ギレ?ミスしたのは誰だっけ?」とか言いそう。
うわっ、メンドクセ!
 
 
ほらね、子供へのしつけって大事でしょ?
だから、何でもかんでも考え無しに言うべきじゃないんだよな。
 
親に対する態度もそうなっちゃう。
子は親を映す鏡だからね。
 
まさに諸刃の剣。
 
 
俺の子なんか、きっと面倒くせぇ子になっちゃうだろうな。
仲良くケンカしよう。
 
 
2009/10/04


前のページ 目次 次のページ



[トップページへ]